当院では昨年から待ち時間短縮のために予約制を導入しています。
新型コロナウイルス対策としては、なるべく来院時間をずらすように予約設定させていただいております。予約の方は、その時間になれば優先的にお呼びさせていただいていますが、急患があった場合や、診察がずれ込むことが多いため時間に余裕を持ってご来院ください。
予約をされず来院された場合は、予約の方の合間にお呼びできることもありますが、予約の方優先ですのでいつお呼びできるか分からないこともあります。お電話あるいは診察時に、日時の予約をされることをオススメいたします。
本来春は予防の時期で非常に込み合う時期ではありますので、待合が混み合った場合は受付を済ませてからお車でお待ちいただきますようお願いいたします。
また来院時の注意事項を入り口に張ってありますので、
新型コロナに自分も動物もうつらない そして自分から他の人にうつさないようご協力をお願いいたします。
以下注意事項です。

玄関横に中性電解水(次亜塩素水)を設置しています。
院内に入る前に必ず手指をたっぷりと濡らしてください。
なお、病院入り口の扉の取手などは、次亜塩素水で約1時間に一回清掃をしています。
病院内の換気は定期的に行っており、中性電解水(次亜塩素水)を噴霧しています。
なお、中性電解水(次亜塩素水)は、人間にもどうぶつにも非常に安全で
粘膜刺激等もなく殺菌殺ウイルス効果をもつ電気分解水です。希望される方にはお分けしていますのでお問い合わせください。