2015年04月21日

暖かくなってきました。お久しぶりです。

こんにちは
そして 今更ながら、実は今年初めてのブログ更新です。
長らく失礼しておりました。

 昨年から年末年始と、家族のことで、人間の病院に行く機会が多かった私ですが、改めて思います。
人間にしても動物にしても、医者は共に戦う同士でないといけないと思うわけです。
どっちが偉いとか、そんなレベルじゃなくて、ふんぞり返った先生に怖くて何にも聞けないし、聞いたら怒られるとかの問題じゃなくて、どういう状況で何をするべきで何ができるのか、回りくどくいうのでもなく、ストレートに、そしてこれからどういった状況が予測されるのか?など、戦略会議をするべきだと思うのです。

 まあ いろいろあった訳で、そう思うわけです。

 さて、動物病院は春の予防の季節です。
病気になったら戦略会議ですが、ならないようにまずは予防しましょう。

 混合ワクチン、狂犬病予防注射、フィラリア予防、ノミダニ予防、避妊去勢手術
これらは、ご飯を食べて、心地よい寝床で眠る。そんな普通のこととレベルは同じだと私は考えます。

 10ある治療をすべて行うのは正しいとは限りませんが、予防は治療のスタートライン1から10あるうちの0つまり、スタート地点であることをお忘れなく〜。


写真は、どうしても今年観たかった靖国の桜。
靖国の桜.jpg
これからは新緑の季節ですね。
posted by きなしん at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/121640047
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック