2011年04月14日

春になりました

春です。

いい天気が続くと 外に出ない日でも うれしくなってしまいます。

時折寒い日もまだありますが、
空気もやわらかく 気持ち良いですね。

春の匂いがします。

どんな匂いって うまく言い表せないけど 
むかし 嗅いだ記憶のある 

何だかやわらかい匂いです。

この間の日曜は お花見にいってきました。

木次の川土手です。

初めて行ったのですが、何だか予想以上に人がたくさんで ビックリでした。

写真は 出店のはずれで 人が極力少ないあたりです。

木次土手.jpg


むむー 満開
いいですねー

やはり日本人は桜です。

遠くに おじさんがカメラを構えてますが、
まさに私もあのような格好をしていましたわーい(嬉しい顔)

みんな やることは おんなじです。


毎年変わらぬ桜を見れるよう 
平和な日本であって欲しいです。

東北のほうにも 桜前線上昇中

みんなの心が癒されるとよいです。


最近ちょっと気になる歌を
ここでひとつ・・・・・






話しは変わりますが、

フィラリア前線も もうすぐ上昇してきますよー

4月5月の間に フィラリア抗原チェックを行ない
前年度 感染がないことを確認してから 今年も予防薬を飲み始めましょう。

当院では 
例年の感染能力のある蚊が出現する期間である5月〜11月から
1ヵ月遅らせて
6月から12月までの予防をお勧めしています。
(病院により多少のずれがあります。ご了承下さい。)

これはわざと1ヵ月遅らせて飲むのですよ。
薬の作用的に考えると それが一番効果があるのです。


かかってからでは 遅いですので しっかり予防をしましょうね。

5月下旬 6月上旬は これまた 人間同じことを考えますので
病院は 激混みになり お待ちいただかなくてはならなくなることが予想されます。

早めにご来院下さい。




 




posted by きなしん at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 院長つれづれ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44279346
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック