きなしん院長です。
最近梅雨というのに 天気が良くて、気持ちいいけど
これも異常気象・・・・と複雑な心境です。
アスリーは今年から太陽光発電を導入しておりますので、天気が良い日はほぼ100%太陽

とっても晴れな日は 屋根の上から バリバリ音がしてきそうな気もします。
雲の日や雨の日は まさにどよよーんです。
発電量がモニターでリアルタイムに数値化されて出てくるのですが、毎日見るのがちょっと楽しみ。
山陰は曇りや雨の日が多いので年間を通すとビミョーですが、これは地球への?明日への投資と思ってセッティングしました。
ちょっとでも 地球にやさしく 人間も共存していきたいものです。
そもそも人間がいること自体、いろいろと問題を引き起こしているのですが、実際今の時代に生まれてしまってきているわけで、何か1つでも 落ちてるごみを拾うことからでも していけたらと思っています。
あー 今日はこんなことをつぶやこうと思っていなかったのですが、フィラリア予防の追い込みの5月を終了することができ、病院前のラベンダーが今年もきれいに咲いたので 写真を載せてみたかっただけだったのです。
ラベンダー 今日は思いっきり顔をうずめて 香りを楽しんだのですが
ふと 頭をよぎることが。。。。。
誰もおしっこしてないよなー
2回目は 気持ち ラベンダーの林の中の もっと中の方に 顔をうずめてみたのでした。
そしてもう一枚
同じラベンダーでも種類が違うと まったく違う印象です。