2013年09月21日

秋はいろんな秋なのです。

最近昼は天気が良く過ごしやすく、夜は急に寒くなり、じわじわ秋を感じるきなしんです。
先週、淀江で開催されたサイクリングの大会に参加してきましたが、その時だけあいにくの雨、しかも台風到来・・・・・どうも何かの際には、雨に降られたり台風に遭遇したりのきなしん院長です。
スポーツばかりでなく、勉学の秋でもありますが、秋になると獣医界でも学会がちらほら開催され、時期的にも参加しやすくなってきます。9月末や11月中旬には大きな学会もあります。

先月も島根県の獣医師会が開催され、ご報告がおそーくなりましたが、小動物部門で、我が アスリー動物病院はみほ先生の発表で優秀賞を頂きましたー。パチパチ。

アスリーブログ写真.JPG

主に症例発表を行うのですが、1つの症例について 当院の行った治療や経過をまとめて、今までの論文や成書的なデータと比較して考察するといったものです。
日頃の治療ももちろんそういうデータに基づいて行ったり説明させて頂いたりするのですが、発表となると、更に細かいデータの分析や検査データをまとめたりと日頃の診察とは異なる大変さがあります。昨年はきなしん院長が発表でしたが、今年はみほさん。また来年は・・・・・。結構しんどいのですが、自分自身にも勉強になります。

 来月には、中国地区学会もあり11月には大阪の学会もあります。
学会には参加したり、更に発表することにより、大変勉強になります。
珍しい症例、診断に苦慮した症例にあたった時、他の先生の治療方針と自分の方針を比べたり、実際にその症例に遭遇したとき、どうするべきなのかを考えたりと日常の診察にすぐに役に立ちます。

今後もアスリーは日々前進で頑張っていかねばです。ファイトーッ!!

posted by きなしん at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 病院
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/76198338
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック